公開日: |更新日:
愛知県名古屋市にある名古屋法律事務所について、任意整理の費用や、事務所の特徴などをまとめています。
1982年に設立された名古屋法律事務所。創業当初から「友の会」という会を設立し、会員が気軽に相談でき、ネットワークを通して多くの市民に親しまれる法律事務所を目指して取り組んでいます。
しています。
相談時には電話で予約する必要がありますが、その際に弁護士の専門や「男性弁護士がよい」、「女性弁護士がよい」、「できるだけ早く相談したい」など要望を伝えることが可能です。もちろんすべての希望に応えられるわけではありませんが、名古屋法律事務所に在籍する総勢10名の弁護士が希望に沿えるよう対応してくれます。
名古屋法律事務所の相談料は30分5,500円。1回の相談で解決しない場合は、継続して相談料を支払う必要があります。
友の会に入会していれば、特別料金で相談することが可能となっているそうです。詳細な料金プランについては、名古屋法律事務所の方からしっかり説明してくれます。
また、基本的には相談料がかかりますが、無料法律相談会を毎月実施しているので、タイミングを図ることで無料での相談も可能です。
代表弁護士である松本篤周さんは弁護士歴36年以上の経験を積んできた弁護士です。
「依頼者の立場に立ち、その利益の最大化を目指すとともに実質的な満足が得られるよう依頼者とのコミュニケーションを図り、スキルを常に磨く」ことをモットーに依頼者と向き合ってくれています。また、大企業や行政の壁にぶつかり悩み・苦しむ人にも全力を尽くしたいとも考えているそうです。依頼者ファーストで接してくれる弁護士なので、困ったことがあればまずは相談してみてもよいでしょう。
所在地 | 名古屋市中村区則武1-10-6 側島第一ノリタケビル2階 |
---|---|
アクセス | 名古屋駅太閤通口から徒歩5分 |
代表弁護士の実績 | 弁護士として36年 |
受付時間 | 平日9:00~18:00 土日や夜間の相談も可(要予約) |
定休日 | 記載なし |